新着講座
-
CISMOR講演会等
日本聖書学研究所 公開講座 「贖罪」とは何か
市川 裕(元東京大学大学院人文社会系研究科教授)
-
講義
講義「ユダヤ教とその周辺文化2」(2023年度)第12回イディッシュ語とアメリカに渡ったユダヤ人
勝又悦子
-
講義
講義「ユダヤ教とその周辺文化2」(2023年度)第11回パレスティナ入植とシオニズム運動の展開
勝又悦子
-
「地の塩」プロジェクト紹介動画
勝又悦子
-
講義
マッツァ作ってみた
勝又悦子
-
CISMOR講演会等
CISMOR 講演会 Over Targum Studies
Dr. Nili Samet 勝又悦子
-
講義
講義「ユダヤ教とその周辺文化2」(2023年度)第10回 神秘主義とハスディズムの進展
勝又悦子
-
講義
講義「ユダヤ教とその周辺文化2」(2023年度)第07回 中世の終焉
勝又悦子
-
講義
講義「ユダヤ教とその周辺文化2」(2023年)03回中世イベリア半島のユダヤ教①
勝又悦子
-
講義
講義「ユダヤ教とその周辺文化2」(2023年)02回バビロニアのユダヤ教
勝又悦子
-
講義
講義「ユダヤ教とその周辺文化2」(2023年度)第13回14回 現代イスラエルの諸問題10月7日をめぐって
勝又悦子
-
講義
講義「ユダヤ教とその周辺文化2」(2023年度)第06回 キリスト教圏のユダヤ教のユダヤ教(下)
勝又悦子